謹賀新年 2018年
新年、明けましておめでとうございます。 私たちサンゴデザインは本年も多くの方との出会いを大切にしなが...
淺川さんの写真を見に”東京画”の写真展覧会に。沢山の写真家が独自に切り取った...
かまくら作り。想像以上にハードな作業。。途中でやめる訳にもいかず最後まで頑張る。子供たちは大喜び。...
柱状改良工事 -Ku House-
時間が空いてしまいたましたが、Kuハウスの現場記録です。地盤の柱状改良工事がはじまりました。天気はあ...
内覧会のお知らせ -N House-
私たちサンゴデザインが設計・監理しました住宅が神奈川県横浜市に竣工します。 この度、希望者の方をご案...
柿渋塗り -Y喫茶店-
ヒノキの床板が張り終わり、その上に柿渋を塗っています。柿渋は独特の発酵臭がしますが自然のものですので...
竣工写真の撮影 -N House-
現場工事がほぼ終わったところで竣工写真の撮影を行いました。写真は大学の先輩から紹介していただいた淺川...
建築雑誌「住宅特集」に掲載 -大黒柱と小さな床の都市型住居-
「大黒柱と小さな床の都市型住居」が建築雑誌「新建築 住宅特集」2017年...
地鎮祭 -Ku House-
タイムラグがかなりあるのですが、現場記録としてブログに書きます。新しいプロジェクトが着工しました。こ...
「住まいの環境デザイン・アワード2017」で奨励賞を頂きました。
私たちが設計・監理した「大黒柱と小さな床の都市型住居」が「住まいの環境デザイン・アワード2017」に...
謹賀新年 2017年
新年、明けましておめでとうございます。 私たちサンゴデザインは本年も多くの方との出会いを大切にしなが...
仕上げ工事、外壁工事 -N House-
N Houseも引き続き少しずつ現場記録を続けます。現場にはシステムキッチンや棚、家具などが次々と設...
大工工事 -Y喫茶店-
長らく更新の間隔があいてしまいましたが、引き続き現場記録としてレポートを続けます。Y喫茶店の改修工事...
断熱工事、素材検討、現場見学 -N House-
[:en] 断熱工事が始まりました。壁や天井に隙間なく断熱材を入れていきます。この日は、非常勤で行っ...
電気配線工事 -N House-
この日は電気屋さんによる配線工事が行なわれました。各部屋のそれぞれの位置まで決まった配線を1本1本通...
現場養生・解体工事 -Y喫茶店-
設計がまとまり、現場が始まりました。喫茶店の営業は工事中はお休みです。喫茶店のカップやグラスを安全な...
上棟式 -N House-
[:en] なかなかブログを更新できず、実際の時期とかなりずれてしまいましたが、引き続き現場記録とし...
オープンクリニック準備 -Aクリニック-
各部屋に設備や家具が配置され、いよいよクリニックとして診察が行なわれる準備ができました。この日は開業...
建方工事(2,3日目) -N House-
建方工事2日目で屋根まで構造の骨組みがほぼ組み上がりました。施主を現場に案内し一緒に見学しました。 ...
建方工事(1日目) -N House-
[:en] 基礎工事が終わり建方工事が始まりました。宇都宮の工場で加工された丸太も現場に運ばれてきま...