2022年7月12日INSTAGRAM

着々と施工が進むハーブカフェの現場。屋外テラス席に鉄骨フレームが取り付き、囲われた外部空間ができつつ...

2022年7月12日INSTAGRAM

現場が進むハーブカフェでは、本日無事に上棟式が行われました。クライアント+施工+設計のチームワークと...

2022年7月12日INSTAGRAM

現場が進むハーブカフェは、敷地のおおよそ半分が鉄骨フレームに囲われた屋外テラスになる計画。その鉄骨材...

2022年5月9日INSTAGRAM

“薪水書窓庵建立十周年記念 五月公演”に行ってきた。沢山のお客さんが入り大盛...

2022年5月9日INSTAGRAM

早いもので、もう10周年。沢山の人に使われる建物が持つ、独自の幸せオーラを感じに行きます。楽しみ。...

2022年5月9日INSTAGRAM

ハーブカフェの現場。心配されてた天気も問題なく晴れ、無事に棟上げが行われた。シンプルな構造は施工も早...

2022年5月9日INSTAGRAM

住宅の新規プロジェクトの検討を進めている。敷地の形状を含めた周辺環境、施主のライフスタイルや要望、生...

2022年5月9日INSTAGRAM

構造設計の桑子さんとハーブカフェプロジェクトの配筋検査。シンプルな計画は基礎もシンプルで美しく配筋に...

2022年5月9日INSTAGRAM

現場に入ったハーブカフェの模型。長い時間と労力をかけて作った模型は、時間をかけて撮影にもこだわる。学...

2022年3月29日INSTAGRAM

古材をふんだんに使った戸建てリノベーションを淺川さんに撮影してもらう。元々洋室だった部屋は、長い年月...

2022年3月29日INSTAGRAM

カフェプロジェクトの現場へ。遣り方の確認。建物の配置を間違えたまま工事して完成直前に発覚し、壊して立...

2022年3月29日INSTAGRAM

戸建てリノベーションの現場にて、明日の施主検査+引渡しの前に設計検査を行う。とても丁寧な仕事で特に大...

2022年3月29日INSTAGRAM

たくさんの古材を使用した戸建て住宅リノベーションの現場は終盤の追込み。電気屋さんが遅くまで残って調整...

2022年3月2日INSTAGRAM

とても暖かく風もない最高の天気の中で、カフェプロジェクトの地鎮祭が行われた。確認申請が通って現場が始...

2022年3月2日INSTAGRAM

住宅の新規プロジェクト提案模型。気に入ってもらえて良かった。外皮を取るとプラン構成が分かりやすい。 ...

2022年3月2日INSTAGRAM

東京日建工科専門学校にて研究科(3年生)の卒業課題の講評会をオンラインで開催。今年は終盤の約1ヶ月が...

2022年3月2日INSTAGRAM

引渡しをしてから久しぶりにお伺いした。実際に使用している中での感想を沢山お聞きできた。特に断熱と気密...

2022年2月8日INSTAGRAM

東京日建工科専門学校の卒業設計講評会に二日間かけて参加。今年は学生のいない学校で完全オンラインで行わ...

2022年2月8日INSTAGRAM

今年も武蔵野美術大学建築学科の卒制選抜講評会に参加。何よりも無事にキャンパスで開催できたことが嬉しい...

2022年1月4日NEWS

謹賀新年 2022年
明けましておめでとう御座います 今年も人との繋がりを大切にしながら、新しいことに挑戦する一年にしたい...