[:en]
外部スロープの柱や軒下に塗装が施されました。写真はRのスロープ部分です。白を基調とした明るいイメージのクリニックです。
左の写真は市道に面した直線のスロープ部分です。周囲を歩く近隣の方々も「何が建つのだろう」と、興味津々に覗かれていく方が多いそうです。

写真右手に待合いスペースになる空間が続いています。その天井の木部にも白の塗装が施されました。採光も十分ですが白の塗装でより明るい待合いスペースになると思います。写真左には受付カウンターもでき始めました。

吹抜け部を見た写真です。上部にはハイサイドの開口部があり自然光が降り注ぎとても明るいです。
サンゴデザイン/田中匡美
[:ja]
外部スロープの柱や軒下に塗装が施されました。写真はRのスロープ部分です。白を基調とした明るいイメージのクリニックです。
左の写真は市道に面した直線のスロープ部分です。周囲を歩く近隣の方々も「何が建つのだろう」と、興味津々に覗かれていく方が多いそうです。

写真右手に待合いスペースになる空間が続いています。その天井の木部にも白の塗装が施されました。採光も十分ですが白の塗装でより明るい待合いスペースになると思います。写真左には受付カウンターもでき始めました。

吹抜け部を見た写真です。上部にはハイサイドの開口部があり自然光が降り注ぎとても明るいです。
サンゴデザイン/田中匡美
[:]






道路と道路の間に作られた巨大な公園の中の遊歩道を歩きました。名古屋テレビ塔があり、足下の広場で何かのイベントをやっていました。平日の昼間のため人はまばらでしたが、真下が広場で空いている感じがエッフェル塔を思い出させます。(東京タワーはビルが挟まっています。)





地下範囲を敷地いっぱいで計画しているので、鉄筋等の資材置場を仮設で作っています。