2018年9月26日INSTAGRAM

千葉工業大学へ遠藤さんの学生が作成した家具のモックアップを見に行く。ゼミが開かれプレゼンされる。同じ...

2018年9月22日INSTAGRAM

マンションの内装改修の現場。まずはスケルトンにする解体工事から。1週間で殆どの壁が無くなった。...

2018年9月20日INSTAGRAM

難工事がよくわかる絵面。大変そうだけど大工さん達はチームワークよくテキパキと適確に動く。...

2018年9月17日INSTAGRAM

夏はすでに終わったけど、今年もBBQ納涼会を行う。今年の目標と来年の目標を確認。一致団結、チーム力が...

2018年9月15日INSTAGRAM

バーの現場。仕上げ前の養生したカウンターは職人さんの工具置きに丁度いい。店舗の施工はテンポが大事、ら...

2018年9月13日INSTAGRAM

京都まで来たので、久しぶりに京都駅で下車して祇園周辺を散策。外国人観光客が多いのと、看板の英語表記が...

2018年9月11日INSTAGRAM

紆余曲折していた沢山の提案が段々と整理されて一つの案に収束していく。考慮すべき項目は徐々に増えていっ...

2018年6月6日NEWS

PROJECTS に”大黒柱と小さな床の都市型住居”を追加
PROJECTS に”大黒柱と小さな床の都市型住居”を追加しました。...

2018年9月10日INSTAGRAM

東京国立近代美術館のゴードン・マッタ=クラーク展へ。作品のセンス、過激さ、質、量どれを取っても圧倒さ...

2018年8月27日INSTAGRAM

気合いの模型を二案持って長野へプレゼン。複数案作ることで比較ができ、求めているものの本質が見えてくる...

2018年8月22日INSTAGRAM

配筋検査。足元が平らになり敷地が安定したように感じる。上棟は9月後半の予定。...

2018年8月9日INSTAGRAM

バーカウンターのデザイン案。大小関係なく、そこにアイデアや工夫、発見などを一つでも詰め込めると急に世...

2018年8月7日INSTAGRAM

大阪の天保山客船ターミナルへ、現地確認と入国審査の流れなどの視察。大型客船は動く巨大リゾートマンショ...

2018年8月4日INSTAGRAM

大阪の工場地帯で新しいプロジェクトの現調と、関係法令の確認に市役所へ。リサーチや研究から関われる実験...

2018年8月3日INSTAGRAM

大阪出張の帰りに大阪ガスの実験集合住宅NEXT21(1993)を初めて見学。今まで勝手に抱いていた印...

2018年7月28日INSTAGRAM

小さな美容院のプレゼンが無事終了。情熱をかけて作った模型や図面は独自の力を持ち、僕の説明がイマイチで...

2018年7月26日INSTAGRAM

先輩が就職した会社のショールームに展示する為に、朝からインテリア学科の学生と各自模型を持って大移動。...

2018年7月25日INSTAGRAM

最初の相談でエントランス周りは少し閉じた硬い印象にしたいと言われたことを模型を見ながら今改めて思い出...

2018年7月19日INSTAGRAM

東京日建工科専門学校の2年生の課題講評会に参加する。例年よりもできが良い分、先生達も白熱してつい厳し...

2018年7月18日INSTAGRAM

猛暑の中の配筋検査。大きな指摘箇所はなく安心した。もう少し足元に時間がかかるが、敷地が特殊なだけに引...